生態心理学セミナー「生態心理学の哲学的フロント―Erik Rietveldを読む」
日時:2025年9月17日(水)14:00-16:00
場所:オンラインのみ
参加申込は以下のフォームより
https://forms.gle/VisRYDXiGk9ZKLpj9
担当:染谷昌義(日本生態心理学会会員)
【概要】
2025年9月23日(火)に神戸大学にて開催されるErik Rietveld講演会+映像作品上映会(主催 生態心理学会)にあたり、Rietveld氏の主要論文を紹介し、彼の思考を学ぶセミナー「生態心理学の哲学的フロント―Erik Rietveldを読む」をオンラインで開催します。生態心理学の知覚-行為論、その環境観と経験観に影響された哲学的思考、そしてエコロジカル・アプローチの現在地を知る機会を作る予定です。生態心理学会学会員だけでなく、非会員の方も参加可能です。ご関心のある方の参加を歓迎いたします。
【紹介する論文】
Rietveld, E. (2009). Situated Normativity: The Normative Aspect of Embodied Cognition in Unreflective Action, Mind, vol. 117, issue 468, 973-1001. https://doi.org/10.1093/mind/fzn050
Rietveld, E. and Kiverstein, J. (2014). A Rich Landscape of Affordances, Ecological Psychology, vol. 26, issue 4. 325–352. https://doi.org/10.1080/10407413.2014.958035
Rietveld, E., Denys, D. and Van Westen, M. (2018). Ecological-Enactive Cognition as Engaging with a Field of Relevant Affordances: The Skilled Intentionality Framework (SIF), in Newen, A., De Bruin L., and Gallagher, S. eds., The Oxford Handbook of 4E Cognition, Oxford: Oxford University Press., pp. 41-70. https://doi.org/10.1093/oxfordhb/9780198735410.013.3
Rietveld, E. (2022). The affordances of art for making technologies, Adaptive Behavior, vol. 30, issue 6, 489-503. https://doi.org/10.1177/10597123221132898